【レッスンメニュー】
※ お箸塾“Sakura-ju”としての講座は終了致しました。
只今、「日本箸礼法協会」の設立に向けて準備をしております。
協会がスタートするまで今しばらくお待ち下さい。
お問合せは受付ていますので、
ご質問等お気軽にメッセージ下さい。
《対面レッスン1回(120分)/月、オンラインレッスン2回(1回60分)/月》
全くの苦手からも始められる!
不器用でも変化出来る!
全てを体系的に理解するレッスン。
日常の食事から大変身
コースレッスンは、
正しいお箸の持ち方のポイントを知るレッスンではなく、
正しいお箸の持ち方を身に付けるレッスンです。
レッスン内容は、
日常をイメージしやすい身近なお料理を用いて実践練習!
基本(土台)が身に付けば、応用でも活かせる!
あらゆる場面を網羅していく本格講座です。
まずは、体験レッスンにご参加下さい。
コースでのご受講をお申込みされた方のみ、
・入会金¥5,500-
上記のお支払いは免除の上、ご受講頂けます☆
【お箸の持ち方本格矯正講座詳細】
■ 少しでも早く、現状のお箸の持ち方を何とかしたい!
■ 現状をその都度、こと細かく指導してもらいたい!
⇒Line、メールにより24h対応致します。
■ 気になった疑問など、即相談⇒即解決したい!
■ 基本からとことん見直していきたい
■ 今のお箸の持ち方を変えたい
■ このままでは嫌だ、何とか変わりたい!
継続コースとして学んで頂くことにより、
生徒様、講師ともにリアルな状態を常に把握しながら進めていきます。
当塾オリジナル『美箸ストレッチ』で沢山練習をしながら、
それぞれの問題をひとつひとつ解決していきましょう。
日常の中で感じている疑問なども、都度アドバイス、フォローを致します。
毎回レッスンの中で、
お料理による実践をしてもらい、
下記の項目を中心にチェックし、
改善に向けて毎回オリジナルプログラムを
提案しています。
↓↓↓
① 正しいお箸の持ち方で食事は出来ているか?
② 正しいお箸の動かし方で食事は出来ているか?
③ 正しく口までの運べているか?お箸の角度、箸先の向きは?
④ 器は正しく扱えているか?
⑤ お箸の取り上げ方、置き方は?
⑥ 食事中の姿勢は?
➆ 目線の配り方、、、等々
⑧ 左手(お箸を持っていない方の手)はどうなっているのか?
⑨
⑩
⑪
・
その他、多数のチェック項目があります。
生徒様お1人お1人の課題と向き合いながら、
その都度レッスン内容を作成していきます☆
【その他】
① 毎回、レッスン終了後には次回に向けての宿題をお出しします。
次月のレッスンまでにしっかりと取り組みましょう♬
⇒Telやメールでの24hフォロー付
② お箸日記無料添削
③ ご都合により対面レッスンのご受講が厳しい場合は、
オンラインレッスン2回分として振替可能! (対面レッスンでの振替は不可)
④ オンラインレッスンの未消化分は次月へ繰り越しOK
⑤ お申込み後のキャンセル⇒返金は不可とします
⑥ 遅刻はキャンセル扱いとしますので、くれぐれも
時間をお守り頂きますようお願い申し上げます。
【お箸の持ち方本格矯正講座】
※ 下記よりコースをお選び下さい
■ 3ヶ月集中コース:¥35,100-(税込)
■ 6ヶ月集中コース:¥68,200-(税込)
■ 12ヶ月集中コース:¥124,000-(税込)
※お料理により追加料金が発生する場合もございます。
( 対面レッスン1回(120分)/月、オンラインレッスン(2回×60分/月))
※ オンラインレッスンに限り1ヶ月(120分)まではご自由に
組み合わせて頂いてOKです!
※ コース終了後、引き続き受講をご希望の方に向けて、
オリジナル講座を作成致します。
① 営業時間内よりご希望の日時をお選び下さい
・【平日】:9:00~22:00
・【土日祝日】:9:00~22:00
② お支払い方法
クレジット決済
※① 下記を必ずお読み下さい!
ご予約は、受講料の入金が確認後に確定となります。
直近の日時でお申込みされますと、入金の確認が間に合いませんので
3週間以上、余裕をもったお日にちでご予約頂きますようお願い申し上げます☆
※② お願い!
・同業者の方
・其れに準ずる方
・活動準備中の方
・外国人向けにレッスンをされている方
・書道、茶道、華道、着付け等、和文化の講師の方
上記に当てはまる方は、
一般の方向けのレッスンのご受講はご遠慮下さい!
『美箸検定試験』はどなたでもチャレンジ可能です。
※③ まずは、体験レッスンからご受講下さい。
【体験レッスン詳細はこちらから】
↓↓↓↓↓
https://sakuraju.com/menu/896313
#お箸の使い方
#口までの運び方
#うどんのマナー
#お箸の持ち方レッスン
#お箸レッスン
#お箸のマナー
#懐石料理
#会食のマナー
#日本料理
#お箸持ち方大人
#箸使い
#お箸レッスン大人
#お箸レッスン左利き
#お箸の練習
#お箸トレーニング
#嫌い箸
#忌み箸
#お箸講座
#お箸教室大人
#箸口までの運び方角度
#ラジオ大阪
#マスク美人
#マスク美人ガッカリ
#マスク婚活
#器の扱い方
#コロナ 納豆
#グラス口紅の汚れ
#グラスリップの汚れ