【お知らせ】
対面レッスン徐々に再開💕

少しずつ再開しておりますサロンでのレッスン✨
「ステップアップレッスン/3回講座」
第1回目を開催致しました。
御受講されたのは、50代の女性
今からでも変わりたい❣️
このまま諦めたくない❣️
そんな強い想いが伝わります。
【レッスンの様子はこちらから✨】
↓↓↓↓↓
https://ameblo.jp/ohashi0604/entry-12627609995.html
【お願い】
◾︎ 同業者の方、
◾︎ 其れに準ずる方、
◾︎ 活動準備中の方、
◾︎ マナー講師の方、
◾︎ 外国人向けにレッスンをされている方
◾︎ 書道、茶道、華道、着付けなど和文化の
講師をされている方、又は活動準備中の方
上記に当てはまる方は別途
『専用カウンセリング』にてご相談を承ります。
一般の方に向けてのレッスンの御受講は
ご遠慮頂きます様お願い申し上げます。
#お箸の使い方
#口までの運び方
#うどんのマナー
#お箸の持ち方レッスン
#お箸レッスン
#お箸のマナー
#懐石料理
#会食のマナー
サロン近くのお洒落なカフェ💕

先日、
久しぶりに時間が出来たので、
お箸塾サロンの近くにある町家Cafeで
ゆっくりと過ごしてきました。
伏見桃山にも
お洒落なお店が増えてきて、
歴史深い土地とお洒落なお店💕
とても素敵な町です✨
【Cafeの様子はこちらから】
↓↓↓↓↓
https://ameblo.jp/ohashi0604/entry-12627613435.html
#お箸の使い方
#口までの運び方
#うどんのマナー
#お箸の持ち方レッスン
#お箸レッスン
#お箸のマナー
#懐石料理
#会食のマナー
#箸使い
#お箸レッスン大人
#お箸レッスン左利き
#伏見桃山
#花咲み
【対面レッスン受付開始✨】

10月より、
サロンでのレッスン再開に伴い、
受付を開始致しました💕
レッスンは、
感染対策を徹底しながら、
少人数でおこなっていきます。
早速お申込みやお問合わせも入ってきておりますので、
お早目にお申込み下さいませ🌸
【詳細はこちらから】
↓↓↓↓↓↓↓
https://ameblo.jp/ohashi0604/entry-12627176625.html
【お願い】
◾︎ 同業者の方、
◾︎ 其れに準ずる方、
◾︎ 活動準備中の方、
◾︎ マナー講師の方、
◾︎ 外国人向けにレッスンをされている方
◾︎ 書道、茶道、華道、着付けなど和文化の
講師をされている方、又は活動準備中の方
上記に当てはまる方は別途、
『専用カウンセリング』にてご相談を承ります。
一般の方に向けてのレッスンの御受講は
ご遠慮頂きます様お願い申し上げます。
#お箸の使い方
#口までの運び方
#うどんのマナー
#お箸の持ち方レッスン
#お箸レッスン
#お箸のマナー
#懐石料理
#会食のマナー
#箸使い
#お箸レッスン大人
#お箸レッスン左利き
【生まれも育ちも『京都』です】

近頃、生徒様よりレッスン後に、
『先生って本当に京都の人ですか❓』
と訊かれることが増えました(笑)
『生まれも育ちも京都です』と
お答えすると驚かれます(笑)
どうやら『京都人』に見えないそうです。
その訳は、、、
↓↓↓↓↓
https://ameblo.jp/ohashi0604/entry-12626544113.html
【お願い】
◾︎ 同業者の方、
◾︎ 其れに準ずる方、
◾︎ 活動準備中の方、
◾︎ マナー講師の方、
◾︎ 外国人向けにレッスンをされている方
◾︎ 書道、茶道、華道、着付けなど和文化の
講師をされている方、又は活動準備中の方
上記に当てはまる方は別途
『専用カウンセリング』にてご相談を承ります。
一般の方に向けてのレッスンの御受講は
ご遠慮頂きます様お願い申し上げます。
#お箸の使い方
#口までの運び方
#うどんのマナー
#お箸の持ち方レッスン
#お箸レッスン
#お箸のマナー
#懐石料理
#会食のマナー
#箸使い
#お箸レッスン大人
#お箸レッスン左利き
【サロンでのレッスン再開のお知らせ✨】

日本人なのに、
お箸を正しく綺麗に持てない💦
・そんな自分を変えたい
・今のまま変われないのは嫌過ぎる💧
・このまま諦めたくない❗️
・以前、和食のマナーやお箸レッスンを
他校で受講したけど、『心機一転』学び直したい❗️
そんな方々のお気持ちにお応え出来る様、
『お箸塾“Sakura-ju”』では、
10月よりサロンでのレッスンを、
少しずつ再開していきたいと思ってます💕
【対面レッスン詳細はこちらから】
↓↓↓↓↓
https://ameblo.jp/ohashi0604/entry-12626506402.html
【お願い】
◾︎ 同業者の方、
◾︎ 其れに準ずる方、
◾︎ 活動準備中の方、
◾︎ マナー講師の方、
◾︎ 外国人向けにレッスンをされている方
◾︎ 書道、茶道、華道、着付けなど和文化の
講師をされている方、又は活動準備中の方
上記に当てはまる方は別途
『専用カウンセリング』にてご相談を承ります。
一般の方に向けてのレッスンの御受講は
ご遠慮頂きます様お願い申し上げます。
#お箸の使い方
#口までの運び方
#うどんのマナー
#お箸の持ち方レッスン
#お箸レッスン
#お箸のマナー
#懐石料理
#会食のマナー
#箸使い
#お箸レッスン大人
#お箸レッスン左利き